発売時期:
2021年1月【商品解説】
劇中ではフーケが搭乗する最新の強化改良機レギオス・ゼータを1/48で商品化。
「戦闘機形態:アーモファイター」「戦闘機と人型の中間形態:アーモダイバー」「人型ロボット形態:アーモソルジャー」の3形態に完全変形。
変形機構を見直し、今までにない変形を実現。特に特徴的なのはアーモソルジャー状態でコックピットが胸部の中に収納され、頭部下に移動。
戦闘機形態では脚は大幅に収縮し小型機然としたフォルムを再現。
またミニサイズの可動式ライディングスーツが付属し、コックピットへの搭乗などスケールを活かし遊びの幅が広がります。
ビームキャノンの先端部をマーシーラビット氏考案のビームライフルに換装可能。
【商品仕様】
塗装済み可動フィギュア
サイズ:アーモファイター時:約21cm/アーモダイバー時:約11cm/アーモソルジャー時:約16cm
1/48スケール
材質:ABS、PVC、PA、POM、ダイキャスト
設計:前野圭一郎(T-REX)
フィニッシャー:早川洋司(千値練)
デザイン協力:荒牧伸志
メーカー:
千値練シリーズ:
RIOBOT作品名:
機甲創世記モスピーダ版権:タツノコプロ
新着予約フィギュアページへ新着予約プラモデルページへ新着予約グッズ・その他ページへトップページへ戻る